top of page
最新情報.png

​22日リハーサル日について

1、ダンサーパスを提示して会場内へ入る

2、着替えるハラウは指定の部屋で着替え

3、時間になり次第、ステージを使用しハラウごと開始(音出しのタイミングは指示ください)

*指定された時間のみ使用可能。必ず決められた時間厳守でお願いします。

 

*座席に座席札をスタッフが貼り付ける作業をしています。又、安全の為、椅子と椅子を結束バンドで留める作業もしております。作業が終了している椅子は自由にご利用頂けます。

D5楽屋時間.jpg
表彰式.jpg

<表彰式のスタンバイ場所です>

・カテゴリーによって下手でスタンバイか上手でスタンバイか異なります。

​・左の図で確認してください。この表が見えない方は下のPDFをダウンロードしてください。

____2025D VDお知らせ.jpg

15日までの申し込み


​¥9,900ー

​お得です!!


 

​楽屋個室希望は15日までに申し込みを! 2025 /3/10

ガラス棟の楽屋を9時〜17時までハラウで貸切する事が可能です。5万円程度

​ハラウ名と人数をご記載ください。

​ご確認ください〜      2025/03/07

スケ.jpg

こちらより、お名前などご確認お願い致します。

訂正は10日まで受付いたします。

​こちらのフォーマットから訂正内容をご連絡くださいませ。

​リハ、本番の詳細<追加>   2025/03/05

<リハ 22日>

・本番の出方を確認します。(本番は事前にスタッフに出方を伝える事が不要になりました)

・10:30〜 クムチンキーによるワークショップを開催致します。会場はB棟の会場になります。参加者に場所はお伝えします。申込はこちらからどうぞ

・B7からD5への導線ツアーを定時に行います。是非ご参加ください。(13時、14時、15時、16時を予定)

 *当日ご案内いたします。

<本番 23日>

・踊る前に下手にてカゴの中にサンダルを入れてください。スタッフが上手へ運びます。それ以外の場所から出る場合にはハラウの付き添いの方がご対応ください。

・集合写真は踊る前、踊る後、どちらでもOKです。

​・表彰式の際は1ハラウ2名(先生➕代表生徒1名)が表彰式15分前にステージ下手にお越しください。団体は優勝したハラウのみステージにお上り頂き審査員と共に写真撮影になります。

​パーテーション位置変更  2025/03/05

B7.jpg

パーテーションの位置を変更致しました。

見出し h1

​ステップの位置

2025/02/25

姿見.png
ステージサイズ1200.png

テキストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。

上の図で青い色が階段です。下上手に3個

・ステージの線は、実際のマス目ではありません。ステージの1コマサイズです。

・ステージの太い黒い線部分にそれぞれ90cm幅のステップがあります。

・ステージの縦幅は1コマ120cm

​・ステージのマス目はこのページの下にあるマスメをご確認ください。

Blu-ray も販売致します♪

DALL·E 2025-02-02 15.14.33 - A DVD cover illustration for the 2nd Tokyo International Hula
DALL·E 2025-02-02 15.17.46 - A set of four DVD label illustrations for the 2nd Tokyo Inter

第2回東京国際フラの映像4枚セットですが、より綺麗な映像で見たい需要がありBlu-rayの販売も行うことになりました!

​ こちらも事前オーダーでお安くなります!サンプルで見せて頂いたBlu-rayは、ビックリするほどの映像美でした。自分がこんな綺麗に映像に残るのはまさに宝物になります!是非この機会に事前オーダーを!

​定価13,500円

​3月15日までの事前オーダーで12,400円

21/02/2025

オピオ団体、ケイキ団体参加ハラウの方はお手数ですが、事務局まで平均年齢をご連絡ください。

平均年齢の出し方→ダンサーの年齢を全て足す、その後人数で割る

​*小数点以下2桁まで教えてください。受付番号、ハラウ名、平均年齢をお願いします。

タイスケ訂正.jpg

​リハスケ

​着替え場所

​着替えるだけの狭い部屋です。ハラウ内で順番に着替えをして下さい。着替え終了後はB7会場へ

本番について.jpg

2025/02/18

​当日の撮影に関してですが、自分たちのハラウを記念として撮影する事は可能です。それ以外の映像の撮影は禁止です。又三脚なども禁止です。撮影の際にはカメラは自分の目線以上上げずに撮影してください。(後ろの人に迷惑をかけない)

2025/02/14

​チケット、パスの発送全てのハラウへ完了しました。今週中には皆様のお手元に届く予定です。

​楽屋の時間は今月末にご連絡いたします。本番の2時間前あたりを予定して下さい。場所はホールDです。詳細は追って皆様にご連絡致します。

​その他、zoomの初心者用説明会は今月の末予定。日程決まり次第皆様にご連絡いたします。

​*チケット発送とメール、LINEの返信について*

2025/02/10

・2月15日までに各ハラウへお届け致します

​・メール、LINEの返信は2月15日以降になります

3.png
4.png
パス.png

​*自由席のエリアは当日変更になる場合も御座います。前日にHPにてご確認ください

○座席表 [復元].jpg
ステージのサイドステップのサイズ
ポータブルステージH600 プラス ステップ.jpg

舞台に上がる為の階段が下手と上手に御座います。

​横幅は90センチ(階段の幅は90cm)

22日リハーサルについて

3月22日のリハーサルに関して質問が多い為、皆様に質問内容と回答を共有させて頂きます。詳しくはHPをご覧ください。

 

リハーサル日は、スタッフが本番の為の設営を行っております。(ステージ装飾、受付準備等)ご了承下さい。

 

<会場に入れる方>

・バックパス保持者(持っている人、事前登録している方。ダンサー、その他の手伝いの方) *入り口にてパスの確認があります。

 

<ステージ利用に関して>

・決まりは無いです。自由に決められた時間内でステージ上を利用し確認お願いします。

・ハラウの時間内であれば、エキシの子達に場あたりさせる事などは自由です。

・時間内に終わる様に気をつけてください。

・前のハラウが時間内に終わらない場合でも時間になりましたら次のハラウはステージに上がって進めてください。

・度々、前のハラウが押してたからと文句を言う方がいらっしゃいます。その言葉を信じて全体的に押して進めると、終了時間内に終わらない為、時間厳守でお願いします。最後に入りの部分だけやっていいですか?などスタッフに聞いて、時間を伸ばす事の無い様、次のハラウの時間にまたがらない様に自分たちで時間配分を考えて進めて下さい。

・時間の5分前には靴を脱いで、すぐステージに上がれる場所などで待機しましょう。

 

<衣装に着替えたい場合>

・2月15日までに事務局に連絡ください。簡単に着替え場所と時間をご連絡します。その場合、必ず整理整頓してゴミは持ち帰って下さい。*着替え希望の方が多い場合はスケジュールが変更になる場合も御座います。

 

<集合時間など>

・決められた集合時間は無いです。リハの時間に間に合う様にお越しください。自由解散

IMG_2569.HEIC

件名: 第2回東京国際フラ開催日程・リハーサル・エキシビション参加に関するお知らせ

 

ステージサイズが決定致しました。昨年同様のマス目になります。詳しくはPDFにてご確認くださいませ。

開催日に関しては3月23日(日)に1日開催になります。リハは前日22日(土)

                           *リハスケは2025年2月発表

一部:ケイキ、20歳以上、60歳以上

​二部:オピオ、ティーン、カネ、40歳以上

 

ステージサイズ(実際のステージマス目)

第2回東京国際フラステージ図面.jpg

ダウンロードはこちら
​    ↓

<ステージ背景>

​白色になります。

<ステージに関して>

舞台下手入り→上はけ

​が基本になります。本番15分前には下手にお越し頂き、スタッフにお声掛け下さい。

⭕️下手入りの方は本番15分前に下手スタッフに声をかけてから上手に移動をお願いします。

​15分前にスタッフに声をかけないで移動した場合には審査合計点数よりマイナス1点させて頂きます。

​⭕️客席からステージを見て左側が下手(しもて)になります。

​⭕️踊っている際にマス目の中からはみ出しても特に問題ありません。マス目は引いてあるだけです。何かの参考程度にご利用ください。

B7 会場全体図
 

会場図面.jpg

​左の図面↓

・ステージの左側が下手

 本番15分前にこちらでスタンバイ

 客席からは見えない様パテーションがあります

・ステージの右手が上手

 ここも客席から見えません

​・ジャッジ席はステージ前に緑色部分

 

・ステージの線はマス目ではありません。設営用 の台のサイズになります。マス目は2mの正方形になります。詳しくは前の(上緑色)の内容を認。 

 

​*書類の差し替えについて*

2024年12月末までに提出した書類、音源、写真の差し替えに関して1月〜2月末の期間に差し替えを行いたい場合には、以下の方法でお願いします。1つ5000円で対応致します。

1、差し替えたい物と受付番号をメールで事務局へ連絡。(tokyokokusaihula@gmail.com)まで

2、差し替える物に<差し替え>と<日付け>をマジックで、その物に記載

  *CDの場合はCDに直接記載、書類の場合も上か下の余白に大きく記載

  *前回の提出物は破棄(捨てる)します。新しい内容で複数枚のページでも1セットでお送り下さい。例えば3ページの書類で2ページ目を変えたい場合でも3ページ全てをお送り下さい。 

 

3、差し替え手数料の5000円を以下口座に振り込み

  *1の連絡日から10日以内

 

 <お振込先>

 朝日信用金庫 上野支店 普通0501341 上野夏祭りフラフェスティバル 

第2回東京国際フラのコピー_ページ_01.jpg
第2回東京国際フラのコピー_ページ_02.jpg
第2回東京国際フラのコピー_ページ_04.jpg
第2回東京国際フラのコピー_ページ_05.jpg

クリック

​すると、綺麗な表が出ます!

第2回東京国際フラのコピー_ページ_06.jpg
第2回東京国際フラのコピー_ページ_07.jpg
第2回東京国際フラのコピー_ページ_08.jpg
第2回東京国際フラのコピー_ページ_09.jpg
第2回東京国際フラのコピー_ページ_10.jpg

​資料のダウンロード

こちらのPDFボタンをクリック!​

1、​まずは、こちら申し込み詳細

​コンペやエキシに関する申し込み詳細と、申込書まずは内容を確認し①申込書を事務局へ!

​2、申し込み完了後に提出する書類

​1の①申し込み書の提出が終わり事務局より受付番号が出たら、次はこちらのステップへ!

​参加申込書

画像のコピー.heic
コンペについて.jpg
申し込み後の提出物.jpg
第2回東京国際フラお申し込みハラウご担当者様のコピー2.jpg

​申込後は、こちらを記入してセットで郵送又はメールで
​事務局へ送ろう!

②曲目リスト.jpg
バックパス利用者申込書.jpg

​こちらからも登録可能♪ (②曲目リスト)

​②曲目リスト 第2回東京国際フラ2025

2曲以上踊る場合。。。

⭕️①、②、③とそれぞれの曲目について記載ください。

⭕️コンペ参加の場合。。。

メレの詳細をご記入ください。

​(真ん中のメインの曲目の詳細)

⭕️1曲の方も一番下にあるハラウ紹介文をご記入ください。

​⭕️曲目記入後、ハラウ紹介文を記入し送信ボタンを押して下さい。

​バックパス利用者名簿

登録

​資料送付先

​頂いたご住所にメール、郵送にて資料をお送り致します

資料送付

送信ありがとうございました

bottom of page